インバウンド市場の観点から見る、「いわた書店」と「Candy Japan」のマーケティング戦略こんにちは!インデンコンサルティングの六車です。今日は、マーケット感覚について考えていきたいと思います。皆さんは、マーケットやビジネスプランを策定する立場になって初めて、世のビジネスマンが必死に考えて生み出した素晴らしいものにどれだけ無意識に乗っかっていたかを感じたのではないでしょうか?私が新たなプランを策定しなければならない時、今まで社会で頑張っているビジネスマンが様々な付加価値を提供してきているので、市場に新たな切り口で入り込むのは一見不可能なように思う事が多々あります。しかしディスカッションや思考を幾度も繰り返し、新たなアイディアを生み出せた時、自身の成長を少し感じられるのではないでしょうか?(大概は上手くいきませんが…)ここ...29Feb2016マーケティング
2016年も訪日外国人の爆買いは続くのか?こんにちは、インデンコンサルティングの溝渕です。いつからでしょうか、街で溢れんばかりの袋を抱えて歩きまわる外国人観光客の姿を見かけることが増えたように感じます。彼らが楽しそうに外食をし、お土産を買うのを見る度に、財布の寂しい私はすこぶる嫉妬してしまうのです。オカネホシイ。カイモノシタイ。そしてその度に、性格の悪い私はこうも思うのです。「爆買い、早く終わらんかい(・へ・)」目の前で楽しそうにお金を使われると堪えます。切実に。そんな私を神様は見捨てなかったのか、去年からは「中国のバブルが崩壊する」とか、今年に入ってからは「円高で外国人が日本にお金を落とさなくなる」とかのニュースが流れてきました。平家物語のように、栄えるものにはいつか必ず...23Feb2016インバウンドニュースコラム